レーザー加工を行う上で注意をすべきこと
レーザー加工は、金属を加工する優れた手法であると知られていますが、その一方でいくつかの注意をすべきこともあります。今回は材質ごとにどのように気を付けるべきかについて、少しお話をさせて頂きたいと思います。
アルミニウムは金属加工に向いている材質であるということができるのですが、一方で過剰に反応が高いためにレーザー加工に弱いとされています。仮にレーザー加工ができるものであっても後処理が必要となります。続いて鉄の場合ですと、レーザー加工の場合、テーパー状の穴が生じうるために追加工をしなければいけないことになります。ステンレスの場合にも同様の理由により追加工があるのと、変形や反りが起こりやすいという特徴がみられます。銅の場合には、熱伝導率が高いので変形等が起こりやすいのですが、材質としても安価ではありませんので、対尾できる業者もそれほど多くはありません。
株式会社三波メタルワークスでは、レーザー加工・製缶・精密板金・表面処理など溶接を含め金属加工に関して幅広く取り扱っております。受注から納品までワンストップサービスをが可能ですので、お客様の様々なニーズにお応えしております。どんなことでもお任せいただけますので、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。